シミュレーションでより良い生活を

 TECOSIM(テコシム)は、CAE に特化した企業です。国際的に活躍しているTECOSIM(テコシム)グループは、 リュッセルスハイムに本社を置き、ドイツに6つの支社を有しています。さらに英国、インド、日本にも支社を有しています。

TECOSIM(テコシム)は、世界中で約 400名の技術者を有し、輸送関連、エネルギー、製造業分野、および健康の各分野において、ソリューションを提供しています。弊社では、製品開発の初期段階で CAE を用い、さまざまな異なる条件下での製品性能予測、分析を行っています。

CAE は、様々な分野で適用され、効率の良い製品開発、コスト低減に役立っています。弊社では、構造解析、流体解析、マルチボディ解析、システム解析、プロセス開発、並びにソフト開発のCAEサービスを提供しています。

TECOSIM(テコシム)が提供する CAE サービスや製品によって、安全性、快適性および環境の各分野で生活の質を向上させることができます。このことは、弊社のブランド理念 「better life by simulation(シミュレーションでよりよい生活を)」に集約されています。

以前は、数多くのプロトタイプを実際に壁に衝突させていました。今日では、衝突現象は、コンピューターを用い分析されています。

技術革新の推進者

TECOSIM(テコシム)は、CAE 業界における技術革新を推し進める企業の 1 つです。「TOP Innovator(トップイノベーター)」賞を、2015年までに2回受賞しているエンジニアリング会社である点もそのことを裏付けています。新しいアイディアの開発、定着そしてマーケティングは、弊社の基本的な技術開発プロセスです。それに加えて、弊社では継続的に複数の研究プロジェクトにも取り組み、その研究結果が製品やプロセスの最適化におけるマイルストーンであるのみならず、新たな応用分野の開拓につながっています。

TECOSIM(テコシム)はさまざまな大学と連携しており、プロジェクトによっては、連邦経済技術省 (BMWi) と教育科学・研究技術省 (BMBF) の支援を受けています TECOSIM(テコシム)の実施する研究プロジェクトの例:

  • フロントガラスへの頭部衝突現象における、歩行者保護最適化のための合わせガラスモデルの改良

高品質の義務化

CAE 分野でのマーケットリーダーとして、高品質の追求は、弊社の主な目標の一つです。弊社の技術者は、TECOSIM(テコシム)が数値計算およびシミュレーション分野におけるベストパートナーであることを常に意識し、尽力しています。したがって、品質は、すべてのスタッフによって生み出され、弊社のプロセスにしっかりと根付いています。このため、TÜV Rheinlandの品質管理は、DIN ISO 9001: 2008 により認定されています。


弊社のチームは、高品質基準を維持できるよう常に取り組んでいます。内部監査、イントラネットに基づく知識管理、マニュアル、レポート、顧客調査、目標決定などの品質保証ツールを用いることにより、従業員および管理者は常に高品質基準を維持し続けています    

コンピューターシミュレーションによるより良い環境

TECOSIM(テコシム)は様々な環境下で製品開発をすすめるためにも、CAE 技術を用いたサービスを提供しています。CAE により、開発の初期段階から、環境負荷の低減を実現することが可能です。これは、プロトタイプの個数を減らすことができるだけでなく、実材料を用いた試験の回数を減らすことができるからです。これらの CAE 技術を用いることにより、資源消費量、コスト、CO2排出量の低減を考慮した軽量構造設計を実現できるのです。弊社は、ブランド理念である 「better life by simulation(シミュレーションでよりよい生活を)」を遵守します。

 

Downloads